Yさん 女性 21歳 Dublin City University (2019年5月~11月)
お久しぶりです! 今留学からちょうど2ヶ月経ちました。学校は、日本人と韓国人が大学のプログラムで来ていて多い印象です。友人はすぐにたくさんできて楽しくすごしています。最初は日本人とばかりいたのですが、短期組の人たちがたくさん帰り、今は外国人だけと一緒に居るのですごく英語が使えて嬉しいです。クラスで仲良くなった友人とイギリスやフランスにも行きました! アイルランドの人はとても親切で、他のヨーロッパの少しつめたい感じ?があまりなくかなり素敵な国です。雨が多く外出するのが嫌になることもたまにありますが、慣れました。 2ヶ月が経ち、ホストファミリーとはお別れしましたが、とても親切な方たちでした。家族全員がバラバラの時間に食べるので一緒に食べるということができませんでしたが、ほど良い距離感でとてもよかったです。今でも連絡を続けているので、近々また遊びに行こうと思っています。 アイルランドに着いて3週間目ほどから家を探し始め、3日間で決まりました!daft.ieやMixBの日本人サイトがおすすめと聞き、viewingに2軒行きました。結果的には、同じクラスの韓国人が同時期に家を探していて、viewingに付き添ったflatがとてもよく、空きがもう一つあったのでそこに決めました。アイルランドでの家探しは大変と聞いていたのでラッキーです。家賃は高めですが、バストイレも自分専用があり、一人部屋、DCUからも徒歩2,3分なので大満足です。ハウスメイトも親切で皆DCUで働いていたり、生徒だったりです。週末はmeet upなどにも行って現地の友人をつくったりして楽しんでいます! 最近は日が経つのが早すぎてもう一年いたいくらいです。学校自体の卒業は11月頭なのですが、VISAはクリスマスくらいまであるので世界一周を短期間でして、アイルランドのクリスマスを見て帰ってこようと思っています。ICTさんのおかげで不安なく楽しく暮らしています!引き続きよろしくお願いします。(英語力はまだまだですが、ライブラリーで毎日頑張っています)
|