Mさん 女性 20歳 Centre of English Studies (2006年2月~4月)
ダブリンの町は思っていたより大きかったので最初は驚きました。朝の町はとても忙しいです。 学校は町の中心にあり、途中からすぐ近くの新しいビルに移動しました。新しいビルにはカフェとインターネットルームがあり、インターネットを自由に使うことができるのでとてもいいです。授業もレベル別に分けられるので、自分に合ったレベルで勉強できます。私はUpper Intermediateというクラスです。クラスにはイタリア人、スペイン人、フランス人、ドイツ人、中国人、韓国人、ブラジル人、ポーランド人など本当にいろいろな国の生徒がいます。始めは日本人は私だけでした。 先生もとてもフレンドリーで毎日学校に行くのが楽しいです。授業は1限と2限に分かれていて、1限は主に文法、スピーキング、2限はリーディング、リスニングなどを行います。学校はほぼ毎日放課後のアクティビティーを行っています。 ホストファミリーはとても親切で、子どもが5人いてとてもにぎやかです。特に9歳の女の子と仲良くしています。食事も毎日楽しく食べています。 3月17日はセントパトリックデイで町はとてもにぎやかでした。アイルランドならではのお祭りを経験できたのでとてもよかったです。町は世界中からの観光客でにぎわっていました。 学校もホストファミリーも友達も特に問題なく、毎日とても楽しくすごしています。残りの2週間もしっかり勉強して楽しく過ごしたいです。 アイルランド留学センターの皆さんには大変お世話になりました。アイルランドを選んで本当によかったです。どうもありがとうございます。帰りに仲良くなった友達に会いにスペインのバルセロナに行く予定なのでとても楽しみです。
|