|
|
|
留学生のアルバイトについて |
|
|
|
2005年4月18日より、滞在が1年以上の正規留学生(大学やカレッジなど、国家認定の資格を取得できるコースに在籍している学生)を除いて、非EU圏留学生のアルバイトが一切認められなくなりました。 今回の変更の理由としては、制度を悪用した不法就労が多かったことや、また、EU圏の拡大により、東欧・中欧からの留学生が増えたため、アイルランドはEU加盟国としてこれらの国の留学生の雇用を優先しなくてはならないという背景があります。
ただし、語学学生でも、政府(ACELS)に承認された25週間以上の特定コースに登録すれば、週20時間までのアルバイトが認められます。またホリデー期間中は週40時間働くことができます(フルタイム就労)。アルバイトができるコースの条件について詳しくは下記のページをご覧ください。
学生ビザについて
※2016年より学生ビザで週40時間働くことができる期間が6月~9月、および12月15日~1月15日のみに限定されました。
なお、ワーキングホリデーの場合、週39時間までのフルタイム就労が可能です。 |
 |
|
|
|
|